はじめに
第1部 評価分析
第2部 ビジネスコミュニケーション
第3部 仕事の進め方
第4部 人材育成とチームデベロップ
第5部 業績向上
付録
逆引き目次
はじめに
本虎の巻(マニュアル)は、平成13年12月から平成15年2月にかけて実施した水戸信用金庫の業務調査(アンケート調査、投下時間調査、ヒアリング調査、同行取材)をもとに、全ての金融機関のリーダー業務をハイクオリティで遂行するための秘策として作成されました。いわば水戸信用金庫の、皆様との共同作業で作成されたといっても過言ではありません。
作成にあたっては、以下の点に留意しました。
リーダー業務を裁量型マネジメントと位置づける
本マニュアルを使用するリーダーの基本的な実務管理技術は、概ね取得済みと認識する
対象とするリーダーは、全リーダーとする
調査結果と今後の金融機関のあるべき姿を勘案し、早急に取得すべきでかつ現在弱点となっているスキルを中心とする
今回のマニュアルを今後実務の中で、ブラッシュアップできる工夫をする
本虎の巻策定の主旨は、リーダー業務の応援です。この虎の巻を出発点に、新しい金融機関の22世紀につながる「神話」づくりを始めましょう。
|
第1部 評価分析
|
第2部 ビジネスコミュニケーション
|
第3部 仕事の進め方
|
第4部 人材育成とチームデベロップ
|
第5部 業績向上
|
付録
|
主催:日本タイムマネジメント協会 情報提供:仕事の科学研究会